Menu

 

仕事でオステオパシーの施術をしていると、「こんなことになるとは思わなかった」とか「もっと早くを知りたかった」とか「そんなこと誰も教えてくれなかった」という声をよく聞きます。

不安を煽るつもりはないのですが、病気はあなたが気が付かないところで少しずつ進行していくから怖いのです。だからこそ「もしかしたら私も」と不安を感じてほしい。ほとんどの人が実際にその状況に追い込まれない限り、まさか自分がこんなことになるなんて思ってもみないでしょう。どうしても他人事になってしまい目に見える症状が出るまで何もしないと思います。それだと手遅れになることがあるのです。

 

 

今は知る人ぞ知るもので、知っている人たちだけが恩恵を受けてます。ここがオステオパシーの入り口となって、ここを通してオステオパシーの考え方に触れて自分のからだに関心を持つきっかけになればと。

 

文章だけでは書ききれなかったり、伝えきれないこともたくさんあるので、もっと知りたい方は施術を受けにきて下さい。からだのことだけでなく、食事、走る、登山のことでもなんでも。私がお伝えできることはできるかぎりお伝えします。

 

オステオパス、エンジニア、ランナー、クライマー、サイクリストというさまざまな視点から純粋に”より良いもの”を”本来どうあるべきか?”を追及し続け、それをきちんと伝えたい。それだけ。

Conceptに沿ってマイペースで更新してます。 

 

オステオパシー
オステオパシー
ホームページのコンセプト
ホームページのコンセプト
参考文献
参考文献

姿勢
姿勢
からだの使い方
からだの使い方
普段の食生活を見直そう!
普段の食生活を見直そう!

登山
登山
マラソン
マラソン
自転車
自転車